2009/03/20 春の集まり@着物部

Oさん:
アップルコート+小紋。帯は唐辛子柄の織帯。とんぼ玉のブラや小さな花の帯留+市松の三分紐と帯周りが可愛らしい。足袋も薄茶地に白の桜柄でした。



Sさん:
アップルコート+銘仙。帯は和歌と平安貴族が描かれた塩瀬帯。帯留は桜の箸置き、でも帯を通すのに丁度良い穴が空いてます。襦袢は薄紫に大正モダンな街並柄。



Mさん:
雪輪柄の大島アンサンブル。半衿は白地に辛子色の桜柄が大きく染められたもの。上布の帯が涼やか。襦袢は色々な柄が可愛い染め見本柄。



Tさん:
初下ろしの梅柄長羽織+自分で縫われた縞着物。白地の織帯は橘柄。



Kさん:
雨コート+小さな春の花の小紋。帯は前回の集まりでゲットした名古屋帯。右の写真の羽織はうちの妹から巡りめぐって彼女の物に。



Hさん:
雨コート+紬。春らしい朱鷺色の半衿とタイシルクの半幅帯でした。クリーム色の袖口から紺色の襦袢が覗くのが上級者って感じです。



私は雨コート+Oさんから廻ってきた薄手のウール。帯は半幅を矢の字結びにして帯〆は前回と同じ白黒。半衿は赤地に桜の花びら。右の写真の襟足があがってるのはFさんに髪の毛をセットしてもらったから。…髪が衿についてもっさいからそろそろ髪の毛切らないと。



Sさん:
洋服で参加>皆が持ち寄った着物や小物で着せ替え人形状態>ちゃんと着付け>着たまま2次会へ。



Fさん:
現役美容師さんなので皆の髪をセットしてくれました。大島に有職模様の織帯。